大嶺政寛「沖縄風景」板に油彩 約12号 1955年作

大嶺政寛「沖縄風景」板に油彩 約12号 1955年作
大嶺政寛「沖縄風景」板に油彩 約12号 1955年作
作家名大嶺政寛 (おおみね せいかん)
作品名沖縄風景」板に油彩 約12号 1955年作
買取品目絵画
買取方法出張買取
ご依頼地域東京都稲城市

買取参考価格
50,000円

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

参考買取価格一覧

五宝堂スタッフより

【この作品について】
技法:板に油彩
制作年:1955年作

【大嶺政寛 (おおみね せいかん)1910-1987について】
明治43年那覇市生まれ。沖縄県立二中卒,沖縄師範学校卒。昭和8年春陽会展に入選以来,戦前戦後を通じて春陽会に所属。戦後は沖展の設立運営に貢献。沖縄民芸協会会長等を歴任。昭和62年没。

【略歴】
1910年 明治43年 2月10日、那覇市久米町生まれ
1930年 昭和5年 沖縄県師範学校本科二部(1年)卒業し、美術教師として伊江島に赴任
1940年 昭和15年 春陽会賞受賞
1942年 昭和17年 文部省展に賛助出品
1942年 昭和17年 沖縄県立第一高女兼沖縄師範女子部教諭になる
1943年 昭和18年 「第6回文部省美術展(新文展)」にて『首里風景』が入選
1949年 昭和24年 「第1回沖展」(旧沖縄タイムス社本館/沖縄県)絵画彫刻部門審査委員出品
1951年 昭和26年 民政府より第2回国民指導員として米国視察
1953年 昭和28年 「第30回春陽会展」(都美術館美術館)『琉球の墳墓』『首里風景』入選、会員推挙
1956年 昭和31年 沖縄美術家連盟結成、「第1回展」(琉米文化会館/沖縄県)
1967年 昭和42年 第1回沖縄タイムス芸術選賞大賞
1978年 昭和53年 アメリカ写生旅行
1981年 昭和56年 「新生美術協会」設立、会長に就任
1985年 昭和60年 文部大臣より地域文化功労者賞受賞
1986年 昭和61年 「第63回春陽展」『波照間島』芸術クラブ月間優秀賞卯月賞
1987年 昭和62年 個展「大嶺政寛画伯喜寿記念展」(沖縄三越/沖縄県)

五宝堂ではコレクションの絵画の整理や譲り受けて価値が知りたいなど、いろんなご相談に対応しております。
絵画のご売却をお考えでしたらぜひ五宝堂をご用命ください。
油絵、日本画、リトグラフ版画、シルクスクリーンなど、幅広くお取り扱いしております。

お問合わせ・ご相談・無料査定

ご相談・査定は無料!出張料などの手数料は一切ございません。
作家や作品名がわからないもの、価値があるかわからないものでもお気軽に
お問い合わせください。

電話受付時間 10:00 ~ 19:00 年中無休 <span class="tel-num">0120-248-200</span>

  • 24時間受付!事前査定無料!
  • 友だち追加簡単!査定無料!

月別記事一覧