茶道具 一式 お稽古用 茶碗 茶掛軸 茶釜 贈答品など

茶道具 一式 お稽古用 茶碗 茶掛軸 茶釜 贈答品など
茶道具 一式 お稽古用 茶碗 茶掛軸 茶釜 贈答品など
作家名
作品名茶道具 一式 お稽古用 茶碗 茶掛軸 茶釜 贈答品など
買取品目茶道具
買取方法出張買取
ご依頼地域長野県松本市

買取参考価格
150,000円

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

参考買取価格一覧

五宝堂スタッフより

【お稽古用 茶道具の査定ポイント】
お稽古用の茶道具の買取相場は、平均して1点あたり数百円から高くても数千円程度など、安価な物が多いです。
これは、練習に使われるため日常的に扱いやすく、頻繁に使用されることから耐久性に重点を置いたデザインが多いためです。
しかし、遺品などで出自がはっきりしない茶道具の中には、意外と高価で取引されるものが存在します。
茶道具は骨董品の中でも価値を見分けるのが難しいお品です。
買取品目にあるからといってリサイクル店や貴金属業者に依頼すると、買取額が大幅に下がってしまうことも。
買取店は多数ありますが本物の価値を見極めるのは難しいため、信頼のおける古美術商にしっかりみてもらうことで、査定額に差がでることもあります。

また、茶道具には千家宗匠(表千家、裏千家など)の書付が付いた品々がありますが、やはり、お茶会では書付は高く評価され、好まれます。
共箱・書付箱は、保証書も兼ねており、有る・無しで、買取価格は大きく変動します。

・保存状態は良好か(割れや欠けがないかどうか)

・作者の銘はあるか

・本人の作であるかどうか(証明書や鑑定書があるかどうか)

・人気の作品かどうか

・共箱・書付箱があるかどうか

これらによって、茶道具の評価や買取査定は大きく変わります。

五宝堂では、茶道具に精通した経験豊富な鑑定士が在籍しておりますので、確かな目利きで価値ある品を見極め、ご評価いたします。
作家が不明なお品や価値があるか分からないお品でも、査定は無料でございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

遺品整理など、茶道具の整理や譲り受けて価値が知りたいなど、いろんなご相談に対応しております。
茶道具のご売却をお考えでしたらぜひ五宝堂をご用命ください。

お問合わせ・ご相談・無料査定

ご相談・査定は無料!出張料などの手数料は一切ございません。
作家や作品名がわからないもの、価値があるかわからないものでもお気軽に
お問い合わせください。

電話受付時間 10:00 ~ 19:00 年中無休 <span class="tel-num">0120-248-200</span>

  • 24時間受付!事前査定無料!
  • 友だち追加簡単!査定無料!

月別記事一覧