




作家名 | |
---|---|
作品名 | 釣太鼓 平太鼓 吊り台付き |
買取品目 | 和太鼓 |
買取方法 | 出張買取 |
ご依頼地域 | 東京都国分寺市 |
買取参考価格
5,000円
※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
お客様の声
遺品整理をしていた時に太鼓や古美術品などが出てきたので、和楽器や骨董品全般の査定を行っている専門業者があると知り、利用することにしました。専門鑑定士が丁寧に査定と価格提示を行ってくれたのでとてもスムーズに買取をしてもらうことが出来ました。他にも買い取っていただけそうなものがあるので、また利用させていただきます。
五宝堂スタッフより
本日は、東京都国分寺市へ出張買取。
お引越し前の遺品整理にともないお声かけいただきました。
故人様の生前のご趣味でありました和楽器や煎茶道具などの骨董品が多数ございましたので、1点1点、丁寧に査定させていただき、お客様にご満足いただける金額にてお譲りいただきました。
本日お売りいただきましたのは、時代 平太鼓 平釣台付き。
「平太鼓」には吊り台・立台・ブショウ台などがあり、設置する台によって演奏のバリエーションが変わり、吊り台には、縦に吊るす場合と横に吊るす場合があります。
これらの枠に吊るして打つ太鼓のことを特に「平釣り太鼓」と呼ぶこともあります。
雅楽で使われる楽太鼓(釣太鼓)も平太鼓の一種です。
「釣太鼓」は、「平太鼓」を台付きの円形の枠に吊るし、太鼓の皮面に、三つ巴や唐獅子、鳳凰などを色彩豊かに描いたものです。
平太鼓は、締太鼓と合わせてお囃子に使われることが多いのですが、和太鼓グループが、
平太鼓を寝かせて立ち台に設置し、舞台演奏にも使っています。設置する台によって演奏のバリエーションが広がる太鼓です。
五宝堂では釣太鼓などの和太鼓をはじめ、雅楽器の出張査定を強化しております。
取扱可能な雅楽器は、
龍笛(りゅうてき)
篳篥(ひちりき)
笙(しょう)
琵琶(びわ)
鞨鼓(かっこ)
高麗笛(こまぶえ)
神楽笛(かぐらぶえ)
釣太鼓(つりたいこ)
楽太鼓(がくたいこ)
鉦鼓(しょうこ)
和琴(わごん)
筝(そう)
鼓(つづみ)
笏拍子(しゃくびょうし)
など、
また古美術品や骨董品など、幅広く対応させていただきます。
査定は無料でございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
大量にあってもお任せ下さい。蔵の整理、遺品整理などの際には喜んでお伺いいたします。現地に無料でお伺いしてご対応致します。
本日は五宝堂をご指名いただき、誠にありがとうございました。