この作品について
お琴教室をやられていたので、琴、三味線、小鼓など多数ございましたので、1点1点、丁寧に査定させていただき、お客様にご満足いただける金額にてすべてお譲りいただきました。
また、リトグラフ作品や木版画作品も多数ございましたので、こちらもすべてお買取りさせていただきました。
本日お売りいただきました作品は、講談社から1992年に発行されました、原田泰治 ふるさとの四季 第九集 全4作品。
原田泰治は、郷里である長野県での少年時代の思い出を描いた作品などが脚光を浴び、1980年に第29回小学館絵画賞を受賞します。
さらに、1982年から1984年まで朝日新聞日曜版に『原田泰治の世界』連載し、大きな反響を呼びました。
素朴な田園風景を通して、見る者の心の琴線に触れる抒情的な画風は高く評価されており、1999年には紺綬褒章を受章しています。
原田泰治は、1940年に長野県諏訪市に生まれました。
1歳の頃に小児麻痺にかかり、両足が不自由になります。
1960年、武蔵野美術大学に入学し油彩画を学んだのち、同短期大学で商業デザインを学び1963年に卒業しました。
1964年、郷里の長野県諏訪市でグラフィックデザイナーとして活動を始めるとともに、画家としてのキャリアもスタートさせま
1984年からは日本全国22会場で個展を開催し、好評を博しました。さらに、1989年からの2年間はアメリカの5大都市で、
2001年から2002年にかけてはブラジルのサンパウロなどで個展を開催するなど、活躍の舞台を世界にも広げ、現在も、精力的に制作活動を続けています。
五宝堂では、リトグラフ、木版画、シルクスクリーンの買取を強化しております。
また、尺八、篠笛、龍笛、琵琶、三味線、琴、小鼓、笙 (しょう)などの和楽器、古美術品や骨董品など、幅広く査定・買取させていただきます。
お手持ちの作品がございましたら、査定は無料でございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
大量にあってもお任せ下さい。蔵の整理、遺品整理などの際には喜んでお伺いいたします。現地に無料でお伺いしてご対応致します。
本日は五宝堂をご指名いただき、誠にありがとうございました。
原田泰治 略歴
1963年 武蔵野美術大学商業デザイン科を卒業後、デザイナーとして活動する。
1980年 第29回小学館絵画賞を受賞。
1982年 朝日新聞日曜版に「原田泰治の世界展」を連載開始し、並行して全国で個展をする。
1989年 アメリカ合衆国各地で展覧会を開催。
1997年 長野冬季オリンピック競技大会での文化芸術祭に参加。
1998年 諏訪湖のほとりに諏訪市原田泰治美術館(名誉館長さだまさし)がオープン。
2000年 日本の全国各地20か所で「日本の童謡・唱歌100選展」開催。
2008年 上田電鉄1000系電車のラッピング車両「自然と友だち」のデザインを担当。
2009年 日本グラフィックデザイナー協会会員
2009年 クロアチア共和国ナイーブ美術協会名誉会員中国・上海金山農民画協会会員を務める。